沖縄に行ってきました!!
沖縄には3度目の訪問でした(1stが那覇、2ndが竹富・石垣、3rdが那覇・北谷・名護)。
初めて沖縄を体験した、那覇・国際通り周辺も良かった。東京では味わえないものをたくさん感じ取れました。
竹富・石垣を少し囓ってみると、近代都市の雰囲気を持たない八重山の島々に関心が高まりました。
そして、今回、沖縄本島に再上陸して、今の沖縄をたくさん感じてきました。
美ら海水族館のような近代施設、かつての雄志を想像するしかない城址、基地の街を目で見て、歩きました。今回もカメラを片手に歩き回りました。軽いとは言い難い、観光に向いているとはいえない、D2Xを携えながら、あちらこちらでシャッターを切りました。これまで風景ばかりを撮影していた僕にとって新鮮だったのは、水族館の魚たちを撮ることはおそろしく難しいということです。明るくないために感度を上げざるを得ない、絞りたくても絞れない、おまけにフォーカスがずれる方向での被写体の移動があり、オートフォーカスでは追従しがたいと難題がたくさん出てきました。今回解決することはできませんでしたが、手動でフォーカスを合わせられる技術を身につける必要性を少し覚えたのでした。
沖縄本島の楽しみ方と趣味の写真の領域がまた広がったという、二つの収穫があり、非常に満足できた旅でした。惜しむらくは、一泊二日の強行スケジュールでした。次回からはゆっくりと腰を据えて、沖縄の風景を楽しみたいと感じました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鈴鹿サーキット周辺で宿泊したときの食事事情〜三重県亀山市の宿泊施設:亀山第一ホテル周辺〜(2011.05.27)
- 雪をもとめて〜大堤公園・新堤(白鳥飛来地)@岩手県北上市にて〜(2011.02.15)
- 雪をみたい〜旅館新清館@岩手県 湯川温泉にて〜(2011.02.14)
- 紅葉2010@奥多摩〜蕎麦屋「陣屋」(2010.11.30)
- 紅葉2010@奥多摩(2010.11.29)
コメント