暴飲暴食の果てに・・・
夕飯とともにお酒をいただき、その瞬間から「立ち上がりの良さ」を覚えてはいました。
この予感は的中しており、お酒を飲むこと飲むこと・・・。
一軒目を小一時間でそうそうに切り上げ、小気味よくシフトアップ&加速していきます。
二軒目でもペースは変わらず、日本酒1升を瓶ごとお買い上げ。
この時点でも一人あたりの飲酒量は四合を越えていると思います。
いったんここでカラオケで2時間ほどご休憩。
三軒目はいつもお邪魔しているお店に、本当に邪魔をするために入店。
休憩の効果があったのか、どんどん酩酊度は向上していくばかり・・・。
お店の方と常連さんと仲良く会話をし、大盛り上がりの上、さらに四軒目へ。
四軒目では中華を囲みながら紹興酒をぐいぐい。
今思えば、とどまることのない暴飲暴食のその代償は、徐々に姿を現しはじめていたようです。
AM2時すぎにこの日の宴は終焉を迎えました。
しかし、悪魔はAM3時前にやってきました。
こみ上げるものが・・・。衝動との戦いが・・・。
戦いによるハレーションや二次災害の発生を抑えることはできたものの、手負いの状況であることに代わりはありません。
朝目が覚めると、時計の針はPM1時を指していました。
まだ昨晩の傷は癒えておらず、食事をすませ栄養補給後は身体を休めることに専念しました。
身体を休め、さすがにこれ以上眠れないと目を覚ますと、PM5時!!
あっという間に貴重な休日一日を棒に振ってしまいました(涙)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2011年11月3日は地蔵まつりの日[東京都東村山市](2011.10.31)
- SNSの使い分け(2011.10.17)
- 写真を撮り続ける理由(2011.09.05)
- 石敢當(2011.07.11)
- 2011年夏、節電を強制される日(2011.07.01)
コメント