Apple iTunes 9、リリースされる~Windows XP機では文字化けの不具合が発生~
新しいiPodのリリースを受けて、iTunesがVer.9となりました。
ハードウェアを買い換えたり、追加したりは投資が必要なのでできません。
というわけで、無償で入手できるソフトウェアの更新を実施いたしました。
■Mac OS X 10.5.8でのアップデート
ソフトウェアアップデート機能を使用してさくさくっとあっという間にできました。
とりあえず今のところ不具合はありません。
■Windows XP SP3でのアップデート
iTunes Storeでの日本語表示が文字化けしてしまいます。
症状は下図のとおりです。
Google検索をすると、マイクロソフトからリリースされているフォントをインストールしていると発生するそうです。
アンインストールをするのもしゃくなので、しばらく様子を見てみたいと思います。
発生環境詳細は下記の通りです。
OS: Windows XP Professional
OSのサービスパックレベル: SP3
Internet Explorerのバージョン: 6.0.2900.5512
iTunesのバージョン: 9.0.0.70
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【TIPS】iPadとGoogleカレンダーを同期させる方法(2011.01.25)
- 【TIPS】Mac OS XのTime Machineのバックアップ先をUSB HDDからNASへ変更〜既存バックアップ環境を引き継ぎながら〜(2010.12.06)
- Chromeを導入してみました(2010.12.08)
- 写真関連のお買い物:Adobe Photoshop Lightroom3(2010.06.25)
- iPadを購入する・しない〜3G+Wi-fi・Wi-fi(2010.06.14)
コメント
やはり、iTunes9に変えたら、Windoes Xpで、文字化けがでました。Appleさんには、早く解決策を考えて欲しいものです。
投稿: ハイドン | 2009/09/22 19:06